ブログ
【内臓とむくみの関係性】
2024/11/11
冷え性
本日は【内臓とむくみの関係性】についてお話しさせていただきます。
睡眠時間が少なかったり、睡眠の質が悪いと、顔や足がむくむことはありませんか?
特に、腎臓や肝臓、心臓の機能が低下すると、むくみが発生しやすくなります。
睡眠不足や質の悪い睡眠はこれらの内臓の機能に悪影響を与え、浮腫の原因になるのです。
例えば、腎臓の血流量は寝ている間と起きている間で6倍も変わります。
肝臓でも血流量は4倍変わると言われています。
そのため、十分な睡眠を取らないと腎臓や肝臓の機能が低下し、むくみが生じやすくなるのです。
ストレッチや冷え対策をしてもむくみが解消されない場合、内臓の健康が原因かもしれません。
バランスの取れた食事や適度な運動を心がけている方でも 十分な睡眠を取ることが大切です
おすすめ記事
- 内臓の重要性!
- 2024/10/03
- その他
- 内臓と睡眠の関係性
- 2024/10/10
- その他
- 内臓と重心
- 2024/11/27
- その他
- 内臓の重要性Ⅱ
- 2024/10/07
- その他
- 花粉症が睡眠の質に与える影響!
- 2024/04/20
- その他